Interview辻井 樹
これまでにない市場を創っていけるのが
Tech@の魅力

- HOME
- 社員インタビュー
- 辻井 樹
これまでの経歴と挑戦

私は大学卒業後に、株式会社アースキーという会社を設立しました。所謂、学生起業家という類です。
その会社では、大企業とスタートアップのマッチング事業を展開しておりました。
ピッチイベントなどを定期的に開催し、資本提携・業務提携のきっかけを創出する活動をしておりました。
ただ20代後半に差し掛かった時に、このままで大丈夫か?という焦燥感が出てきました。
その頃、代表の延山と出会い、もっと大きな事業をしたいと思い、テックアットに参画しました。
Tech@の魅力と志望した理由

代表の人柄と「Tech×Realで新たな体験とショッピングを」というビジョンに惹かれ、入社を決めました。
前職で様々なTech系のスタートアップと関わりを持たせて頂く中で、Techの可能性について身をもって感じていました。まだTechが活用されていない領域に、Techを活用することができればより有意義で面白いサービスができるのではないかと思いました。
まさしくnewmeはその一つで、これまでになかった市場でサービスをしているので、大変なこともありますが、自分達が市場のルールを作っていける存在でもあるため、刺激的な日々を過ごす事ができるのが魅力です。
Tech@で仕事をする上で
大切にしていること

完璧よりもスピーディーに進めることを意識しています。
市場の変化が早く、競合も出てきている中で、時間をかけて完璧なものをつくっていると、いつの間にか負けていると思います。
他の会社が1ヶ月かけて実施することを1週間で、1週間かけてやることを1日で終わらせる。
そのためには完璧でなくてもよいので、まずは完成させる。
そして進めながら都度修正していく。このような仕事の進め方、考え方が重要だと私は考えています。
候補者へのメッセージ
これからの市場で一緒に業界No.1を目指しましょう!
これまでなかったサービスを創って広げていくのは思っている以上に楽しいことだと思います。是非お気軽にエントリーをお待ちしてます。